初めての方へ
FIRST
初めてご来院される方へ
当院は予約優先制です。ただし、緊急を要する場合は、予約済みの患者様も、一時的にお待ちいただくこともございます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
また、予約時間に間に合わずご連絡をいただいていない場合、当日の診療の待ち時間が長くなる可能性があります。何らかの事情で来院が遅れる、または難しい場合は、必ず事前にご連絡ください。
初診の流れ
STEP1 ご予約
当院では予約優先制を採用しております。
ご来院前にご予約を下記電話番号からお願いいたします。
Flow02 問診票の記入
受付が済みましたら、診察前に問診票のご記入をお願いしております。記入に関してご不明点がございましたら、受付スタッフに遠慮なくご相談ください。
Flow03 診察
問診票にご記入いただいた内容をもとに、医師がお話をお伺いしますので、現在気になっていることや治療に関するご要望などがあればお伝えください。治療方針の参考にいたします。
Flow04 検査
口腔内の検査やレントゲン撮影をします。歯と歯の間の虫歯、歯の生え方、神経の状態、歯周病の有無などをチェックしていきます。
Flow05 治療開始
診査をもとに治療を行います。早急に対応しなければならない場合は応急処置を行ってから、治療計画をご説明するケースもあります。
Flow06 お会計・次回のご予約
診察後は待合室でお待ちいただき、受付でお会計となります。定期的な治療・メインテナンスが必要な場合は、次回のご予約日時を決定します。
ご来院時の持ち物
-
初診のとき
- 保険証(マイナンバーカードの利用も可)、各種医療証
- お薬手帳(現在服用中のお薬などが分かるもの)
- 受給者証(前期・後期高齢者、公費、福祉など)
-
再診のとき
- 診察券(最初の診療でお渡しします)
- 保険証(月替わり初めてのご来院の際)
※月替わりの最初のご来院の際は保険証(もしくはマイナンバーカード)をご持参ください。新しい保険証を申請中の方は、その旨を受付にてお申し付けください。
マイナンバーカードの保険証利用
当院はマイナンバーカードの保険証利用にも対応し、最新の健康保険の資格確認を行っております。受付時にカードを読み取るだけで、受付がよりスムーズになります。
ただし、マイナポータルでの登録が必要ですので、事前にご準備ください。